MPD-DS17 マウスパッド(ミッキーマウス)
2004年3月2日 エッセイ
本日Mちゃんから待望の連絡あり。
M子’sママより
容赦御免の許可を得て、ようやくOKサインに漕ぎ着ける。
よって、早々にわが軍団へ率先し、
待望の最強T美大制圧に乗り出さんと欲す。
もう迷うことはない。
「ニイタカヤマノボレ!」
M子’sママより
容赦御免の許可を得て、ようやくOKサインに漕ぎ着ける。
よって、早々にわが軍団へ率先し、
待望の最強T美大制圧に乗り出さんと欲す。
もう迷うことはない。
「ニイタカヤマノボレ!」
間違いだらけの海外個人旅行
2004年2月29日 読書
ISBN:479661849X 単行本(ソフトカバー) 西本 健一郎 宝島社 ¥700
閑つぶし第2弾。
ネットで友達に、
くだらないやつがいるよと紹介されました、
この作者ですが、相当うさんくさいです。
自称みどりのくつした、または世界旅行者などとのたまい、
一応は世界一周を試み、
数限りなき個人旅行の愚行の数々を自慢する。
吾輩こそは唯一の世界旅行家の教祖、海外説教旅などといって、
どうでもいいダメ逃避旅行者の愚連隊に余計な説法をして
世界のあらゆるところで返り討ちを食らっている。
究極のくだらなさです。
また、非常に下品なシモネタを、
世界のいたるところでぶちまけて
リゾート地の日本人女性の行動レポートなどと
くーだらない解説をつけて
世界のあまたのレディから顰蹙を買っている、
まさに面汚しといってよい。
恐らくはそういうのを狙っているのだろうが・・・
自称京都大学工学部を出た、
九州の大地主で
超一流の会社をやめさせられ、奥さんに逃げられて
海外逃亡生活をはじめて今に至るらしい。
まあ、ほんとうにどうでもいいのであるが・・。
ネットで「世界旅行者の部屋」と検索したら
そのくだらなさを思う存分体験できます。
なんか、このコラム、
非常に質の低下を招いている気がするが・・・。
まあ、いいとしよう。
ちなみに。
最近、ユニークな名前の人、増えていますね。
「たまねぎ・オニオン」さんとか。
「乳輪火山」てどういう意味なのでしょう・・?
また、TCっていう戦争シュミレーションゲームって
なんなんでしょう。
よろしければ教えてくださいね。
閑つぶし第2弾。
ネットで友達に、
くだらないやつがいるよと紹介されました、
この作者ですが、相当うさんくさいです。
自称みどりのくつした、または世界旅行者などとのたまい、
一応は世界一周を試み、
数限りなき個人旅行の愚行の数々を自慢する。
吾輩こそは唯一の世界旅行家の教祖、海外説教旅などといって、
どうでもいいダメ逃避旅行者の愚連隊に余計な説法をして
世界のあらゆるところで返り討ちを食らっている。
究極のくだらなさです。
また、非常に下品なシモネタを、
世界のいたるところでぶちまけて
リゾート地の日本人女性の行動レポートなどと
くーだらない解説をつけて
世界のあまたのレディから顰蹙を買っている、
まさに面汚しといってよい。
恐らくはそういうのを狙っているのだろうが・・・
自称京都大学工学部を出た、
九州の大地主で
超一流の会社をやめさせられ、奥さんに逃げられて
海外逃亡生活をはじめて今に至るらしい。
まあ、ほんとうにどうでもいいのであるが・・。
ネットで「世界旅行者の部屋」と検索したら
そのくだらなさを思う存分体験できます。
なんか、このコラム、
非常に質の低下を招いている気がするが・・・。
まあ、いいとしよう。
ちなみに。
最近、ユニークな名前の人、増えていますね。
「たまねぎ・オニオン」さんとか。
「乳輪火山」てどういう意味なのでしょう・・?
また、TCっていう戦争シュミレーションゲームって
なんなんでしょう。
よろしければ教えてくださいね。
アタゴオル (10)
2004年2月28日 エッセイ
ISBN:4840100462 文庫 ますむら ひろし メディアファクトリー ¥590
拝啓 ヒデヨシ様。
このシリーズ、あまり、面白くはないかも・・。
でも閑をつぶすにはいいかもしれないです。
ドラ猫のヒデヨシが、
ファンタジーのアタゴオルの森で
騒動を起こし活躍するお話です。
みやざわけんじと、
オズの魔法使いを、
足して2で割ったようなかんじ。
昔、図書館のマンガコーナーで
ヒデヨシ印の万華鏡という本で知って
不思議な印象だったのがきっかけでした。
その昔の
MTVのビーバスとバットヘッドに出てきて
活躍してもらおうかと思ったけど、
こっちにしときました。
それにしてもナツカシイですね。
なお、猫マタギのヒデヨシ君が
超多忙過密スケジュールにもかかわらず、
ほんのちょっとのあいだだけ、
世の悩める男女に送る、
「よろづ人生相談室」を開設いたしました。
もしもお悩みのあるお方は当部屋ごリンクの方をどうぞ。
(または秘密日記で応対いたします。)
ただし、ヒデヨシ君は勝手気ままですので、
ほんとうに気の向いたとき、
ご質問に答えたいときだけしか応対いたしませんので、
あしからず。
(尚、冷やかしはご遠慮願います。)
かしこ。
拝啓 ヒデヨシ様。
このシリーズ、あまり、面白くはないかも・・。
でも閑をつぶすにはいいかもしれないです。
ドラ猫のヒデヨシが、
ファンタジーのアタゴオルの森で
騒動を起こし活躍するお話です。
みやざわけんじと、
オズの魔法使いを、
足して2で割ったようなかんじ。
昔、図書館のマンガコーナーで
ヒデヨシ印の万華鏡という本で知って
不思議な印象だったのがきっかけでした。
その昔の
MTVのビーバスとバットヘッドに出てきて
活躍してもらおうかと思ったけど、
こっちにしときました。
それにしてもナツカシイですね。
なお、猫マタギのヒデヨシ君が
超多忙過密スケジュールにもかかわらず、
ほんのちょっとのあいだだけ、
世の悩める男女に送る、
「よろづ人生相談室」を開設いたしました。
もしもお悩みのあるお方は当部屋ごリンクの方をどうぞ。
(または秘密日記で応対いたします。)
ただし、ヒデヨシ君は勝手気ままですので、
ほんとうに気の向いたとき、
ご質問に答えたいときだけしか応対いたしませんので、
あしからず。
(尚、冷やかしはご遠慮願います。)
かしこ。
新しい木版画入門 ・・・この新機能、めちゃオモ!
2004年2月27日 エッセイ
(ISBN:4416800134 単行本(ソフトカバー) 多摩美術大学校友会 誠文堂新光社 ¥1,800)
ますむらひろしのマンガを第1回にしようと思ったけど、・・
まずは奇天烈な知人MK子さんの
怪しげな世界にチャレンジしてみようと思いました。
でもって、この無意味で不必要そうな世界、
わたくし今を以ってもさっぱりわかりません。
でもって、卒業の展覧会に遊びに行って、
綺麗なお花畑の銅板や
昔お好きでしたヒロ・山形の絵でもやってるかと思いきや、
お花の茎に止っている、
・・・巨大な蛾や、蜘蛛や、あやしいトカゲのクリソツを
模写してるではありませんか!
(フランス流なの?と適当にごまかしたけど。)
あの時ほどドギモを抜かされ、ショックでして、
そこまで変わってる人を好きになるのは
やめようかと実は本気で悩みました。
でもって、やっぱりワカリマセンと本当のことをいったら、
なんでわからないのよと激怒するではありませんか!
・・ワカラナイのはアンタだよと思いましたけど。
でもってぶらぶら片足を組んで閑をつぶしてるアナタは、
まるで渋谷にうろついてるその辺の、
指輪、ペンダントの外人アキンドに本当にクリソツです。
私が先行き不安でたまらなくなったのは
正直そのときからずっとなんです。
で、朝ゴハンのメザシという
ぱくっとふつうに食べちゃうものを
何日も飽きずにアナタがずっとみていて
(メザシってそんなにおもしろいのか?)
その描いている途中で、
ある日突然ノラ猫がのそのそやってきて、
突然メザシを奪って逃げて消えていって
アナタが発狂寸前に陥ったとき、
僕は正直どうしたものか
開いた口がふさがらなかった。
・・あの頃を思い出します。
いまや「MKワールド」と
アチラの世界でも相当変で有名らしい。
もともとどこか神経が変わってるのよと
お母様はおっしゃってたけど。
でも焚火の火をおもしろいといって、
いつまでもいつまでもいて離れなかった、
あの頃の君が、今なんだよね。
が、しかあし。
なんと最近はエログロで名前が通っている、
らしいじゃあないですか、、。
それで僕のことをキモいという資格はありません。
で、そんなアナタを見て、
モノホンってほんとにスゴイんだなっていったら、
素直に喜んでましたけど。
(それ、決して誉め言葉じゃありませんよ。)
私もかなあり変なとこあるけど、
この分野、というよりアチラの世界では、
アナタにかなう気はまったくございません。
オミソレいたしました。
でも、こういう人たちも実際いるんだなと、
まあ適当に、勉強になりましたけど。
んでもって、ちょっとfollowして、
スッピンでこれ以上にないかわいいあの子から、
・・一体どうしてあんなキモいのでてくるのでしょうか。
(しかもそれぜんぜんつまらないと思う。)
本人は最高だと思っているようですけど。
人生最大の謎であります。
確かにスッピンのGパン姿で、
君ほどお似合いで綺麗な人は
ほんとうに見たことありません。
そのエプロンのさりげない作業着姿が
最高に素敵で、まさに一目惚れ。
まさに1日48時間のんびりサイクル、
Mk子ワールドの炸裂であります。
しかし、浮気をしたら、
ゴーゴンの首を作って送って寄こすという。
女の子ってなんでそうなんだろうね。あしからず。
今度また、ベトナムバッチャンの瀬戸モノ焼きも、
(注:そんな語呂 ありえない)
見せてくださいね。
それでは、次の美術展でもってお会いしましょう。
ますむらひろしのマンガを第1回にしようと思ったけど、・・
まずは奇天烈な知人MK子さんの
怪しげな世界にチャレンジしてみようと思いました。
でもって、この無意味で不必要そうな世界、
わたくし今を以ってもさっぱりわかりません。
でもって、卒業の展覧会に遊びに行って、
綺麗なお花畑の銅板や
昔お好きでしたヒロ・山形の絵でもやってるかと思いきや、
お花の茎に止っている、
・・・巨大な蛾や、蜘蛛や、あやしいトカゲのクリソツを
模写してるではありませんか!
(フランス流なの?と適当にごまかしたけど。)
あの時ほどドギモを抜かされ、ショックでして、
そこまで変わってる人を好きになるのは
やめようかと実は本気で悩みました。
でもって、やっぱりワカリマセンと本当のことをいったら、
なんでわからないのよと激怒するではありませんか!
・・ワカラナイのはアンタだよと思いましたけど。
でもってぶらぶら片足を組んで閑をつぶしてるアナタは、
まるで渋谷にうろついてるその辺の、
指輪、ペンダントの外人アキンドに本当にクリソツです。
私が先行き不安でたまらなくなったのは
正直そのときからずっとなんです。
で、朝ゴハンのメザシという
ぱくっとふつうに食べちゃうものを
何日も飽きずにアナタがずっとみていて
(メザシってそんなにおもしろいのか?)
その描いている途中で、
ある日突然ノラ猫がのそのそやってきて、
突然メザシを奪って逃げて消えていって
アナタが発狂寸前に陥ったとき、
僕は正直どうしたものか
開いた口がふさがらなかった。
・・あの頃を思い出します。
いまや「MKワールド」と
アチラの世界でも相当変で有名らしい。
もともとどこか神経が変わってるのよと
お母様はおっしゃってたけど。
でも焚火の火をおもしろいといって、
いつまでもいつまでもいて離れなかった、
あの頃の君が、今なんだよね。
が、しかあし。
なんと最近はエログロで名前が通っている、
らしいじゃあないですか、、。
それで僕のことをキモいという資格はありません。
で、そんなアナタを見て、
モノホンってほんとにスゴイんだなっていったら、
素直に喜んでましたけど。
(それ、決して誉め言葉じゃありませんよ。)
私もかなあり変なとこあるけど、
この分野、というよりアチラの世界では、
アナタにかなう気はまったくございません。
オミソレいたしました。
でも、こういう人たちも実際いるんだなと、
まあ適当に、勉強になりましたけど。
んでもって、ちょっとfollowして、
スッピンでこれ以上にないかわいいあの子から、
・・一体どうしてあんなキモいのでてくるのでしょうか。
(しかもそれぜんぜんつまらないと思う。)
本人は最高だと思っているようですけど。
人生最大の謎であります。
確かにスッピンのGパン姿で、
君ほどお似合いで綺麗な人は
ほんとうに見たことありません。
そのエプロンのさりげない作業着姿が
最高に素敵で、まさに一目惚れ。
まさに1日48時間のんびりサイクル、
Mk子ワールドの炸裂であります。
しかし、浮気をしたら、
ゴーゴンの首を作って送って寄こすという。
女の子ってなんでそうなんだろうね。あしからず。
今度また、ベトナムバッチャンの瀬戸モノ焼きも、
(注:そんな語呂 ありえない)
見せてくださいね。
それでは、次の美術展でもってお会いしましょう。
次の日曜は友人のお母さんの四九日。
一応お電話でご連絡させてもらうことに。
それと、M子にも、とりあえず謝って、
(とはいってもご実家にはご連絡禁止だから
どうしようかなあ。)
まあフラレタとはいっても
単に結婚拒否されただけだから、
まあいくらでも改善の余地はあろうけど。
とりあえず友達として認めてもらおう。
(しかしいつもイナイもんな。)
Mちゃんにいうけど、
男の人でいいひとは
いつも人のためを思って
行動できる人だと思うんだ。
それは多分勇気さえあれば
誰でもできることで、
そういう人さえみつけてくれればと思う。
僕はMAXで頑張ってはみたけど。
まあ、それは別にいいとします。
今は(今も)毎日がこころの修行で
それはきみもぼくも変りはないと思います。
じゃあ、折をみて連絡しますね。
それと、僕にも
新しい友達ができそうだから、
今度紹介しますね。
君の愉快なお母さんも
喜んでくれると嬉しいんだけどな。(笑。)
一応お電話でご連絡させてもらうことに。
それと、M子にも、とりあえず謝って、
(とはいってもご実家にはご連絡禁止だから
どうしようかなあ。)
まあフラレタとはいっても
単に結婚拒否されただけだから、
まあいくらでも改善の余地はあろうけど。
とりあえず友達として認めてもらおう。
(しかしいつもイナイもんな。)
Mちゃんにいうけど、
男の人でいいひとは
いつも人のためを思って
行動できる人だと思うんだ。
それは多分勇気さえあれば
誰でもできることで、
そういう人さえみつけてくれればと思う。
僕はMAXで頑張ってはみたけど。
まあ、それは別にいいとします。
今は(今も)毎日がこころの修行で
それはきみもぼくも変りはないと思います。
じゃあ、折をみて連絡しますね。
それと、僕にも
新しい友達ができそうだから、
今度紹介しますね。
君の愉快なお母さんも
喜んでくれると嬉しいんだけどな。(笑。)
コメントをみる |

君は○○出身でしょ、とたずねたら
そうですよとの返事。
じゃ君は○○を目指してるねと、きいたら
なんでわかるんですか、と驚きの返事。
いわなくてもわかるんだ。
それで、わかった。
僕の好きだと思う子は、
みな同じタイプなんだ。
そして、中でもズバリは、
Y市出身のミュートマ世代。
すべての共通はここからきている!
顔も服も性格も、すべてこれだ。
洋風M町の20代のチャキチャキ。
それは恐らく、僕がまったくコレの人だから。
そんでもって、僕は、
ほんとうに根っからのK県Y人なのだ。
そうですよとの返事。
じゃ君は○○を目指してるねと、きいたら
なんでわかるんですか、と驚きの返事。
いわなくてもわかるんだ。
それで、わかった。
僕の好きだと思う子は、
みな同じタイプなんだ。
そして、中でもズバリは、
Y市出身のミュートマ世代。
すべての共通はここからきている!
顔も服も性格も、すべてこれだ。
洋風M町の20代のチャキチャキ。
それは恐らく、僕がまったくコレの人だから。
そんでもって、僕は、
ほんとうに根っからのK県Y人なのだ。
今日、君によく似た子に
また出会いました。
なんでも、ほんとうは、学生さんで、
仏文科在学中で、
お芝居勉強のかたわら、
お金をためて、来年フランスへ留学するそうです。
僕は、今のこと、
やっぱり(どうも彼女はMちゃんと同い年で)
好きだったこにフラれてしまったこと。
Mちゃんは体も心も弱いので心配なこと。
そしてこれからのこと。
いろいろ話しました。
きっぱり忘れたはずなのに、
間違って思い出してしまったのです。
その子は
「でもあなたは夢がかなったからいいね。
あたしはこれから自分の夢をみつけにいくんだけど。
あなたの大切な子もがんばってるんだから
(・・もうイナイのに。)
あなたも、がんばらなくちゃー」と笑っていました。
ひとつの夢を犠牲にして今があること、
だけどかなったはずの夢は・・・。
その夜、かなしいあったかい夢をみました。
夢にMちゃんがでてきました。
Mちゃんは、どこか心配そうな笑顔で、
絵筆も持って。
どうも、結婚前の明日の準備のようです。
それと、Mちゃんの楽しいママさんと、
僕のお母さんが、愉快そうに談笑して、
結婚用の着付け服の裁断をしています。
長いすには、元気だったあのころの犬のナッちゃんが
背もたれに腰掛けてねそべって、アクビをしています。
かなわなかった夢の、楽しいおしゃべり。
これは、かなえられなかった夢の、
願望の代償の一光景なのでしょうか。
でもなぜだかとても心配で、
夢で僕は何回もMちゃんに電話をしています。
そしてどうやら、何度もこの光景を
夢でうなされて、見慣れていて
涙も流していたらしいのです。
あまりの無残とつらさに目が覚めてしまい、
僕はこうしてこんなことをしています。
今日のおしゃべりが、
ひどくくやしくてならないようです。
どうして心配し
心にひっかけねばならないのか。
もうぜんぜん忘れて
違う出会いではじめたばかりなのに。
しかもフラれたのはこの僕なのに。
あの子の笑顔がふつふつ蘇ってしまう、
これはもう病気なのかな。
でも、忘れなければ
きっとあの子も、僕も、
不幸に流されたまま、
新しい日々にたちむかえないでしょう。
どうやってがんばればいいのか。
やっぱり心のそこは、やはり・・・
まだまだ時間が足りないらしい。
また出会いました。
なんでも、ほんとうは、学生さんで、
仏文科在学中で、
お芝居勉強のかたわら、
お金をためて、来年フランスへ留学するそうです。
僕は、今のこと、
やっぱり(どうも彼女はMちゃんと同い年で)
好きだったこにフラれてしまったこと。
Mちゃんは体も心も弱いので心配なこと。
そしてこれからのこと。
いろいろ話しました。
きっぱり忘れたはずなのに、
間違って思い出してしまったのです。
その子は
「でもあなたは夢がかなったからいいね。
あたしはこれから自分の夢をみつけにいくんだけど。
あなたの大切な子もがんばってるんだから
(・・もうイナイのに。)
あなたも、がんばらなくちゃー」と笑っていました。
ひとつの夢を犠牲にして今があること、
だけどかなったはずの夢は・・・。
その夜、かなしいあったかい夢をみました。
夢にMちゃんがでてきました。
Mちゃんは、どこか心配そうな笑顔で、
絵筆も持って。
どうも、結婚前の明日の準備のようです。
それと、Mちゃんの楽しいママさんと、
僕のお母さんが、愉快そうに談笑して、
結婚用の着付け服の裁断をしています。
長いすには、元気だったあのころの犬のナッちゃんが
背もたれに腰掛けてねそべって、アクビをしています。
かなわなかった夢の、楽しいおしゃべり。
これは、かなえられなかった夢の、
願望の代償の一光景なのでしょうか。
でもなぜだかとても心配で、
夢で僕は何回もMちゃんに電話をしています。
そしてどうやら、何度もこの光景を
夢でうなされて、見慣れていて
涙も流していたらしいのです。
あまりの無残とつらさに目が覚めてしまい、
僕はこうしてこんなことをしています。
今日のおしゃべりが、
ひどくくやしくてならないようです。
どうして心配し
心にひっかけねばならないのか。
もうぜんぜん忘れて
違う出会いではじめたばかりなのに。
しかもフラれたのはこの僕なのに。
あの子の笑顔がふつふつ蘇ってしまう、
これはもう病気なのかな。
でも、忘れなければ
きっとあの子も、僕も、
不幸に流されたまま、
新しい日々にたちむかえないでしょう。
どうやってがんばればいいのか。
やっぱり心のそこは、やはり・・・
まだまだ時間が足りないらしい。
コメントをみる |

最後には笑って終えられる人生にしたい。
「まあ全然うまくいかなかったけどね。」
努めて失敗したけど、
大笑いで終えられる日々にしたい。
なんでだめだったか
わからないこともある。
どうして空回りにおわったのか、
後悔先に立たず。
でも、次生まれ変わっても
同じこと繰り返すんじゃないか。
出会ったことは、
きっと(楽しく)、間違いじゃなかったんだ。
だからもしも失敗したとしても
もう一度君に会いたいと思う。
でも、今度生まれて
人間として結ばれないとわかっていたら
君の好きだった仔犬になって、
知らないところで、また会ってみたいな。(笑。)
「まあ全然うまくいかなかったけどね。」
努めて失敗したけど、
大笑いで終えられる日々にしたい。
なんでだめだったか
わからないこともある。
どうして空回りにおわったのか、
後悔先に立たず。
でも、次生まれ変わっても
同じこと繰り返すんじゃないか。
出会ったことは、
きっと(楽しく)、間違いじゃなかったんだ。
だからもしも失敗したとしても
もう一度君に会いたいと思う。
でも、今度生まれて
人間として結ばれないとわかっていたら
君の好きだった仔犬になって、
知らないところで、また会ってみたいな。(笑。)
コメントをみる |

つまらないことを書くのはやめにして
楽しいことを書きました。
雪見がしたくて、上越線に乗った。
越後の雪は、晴れて綺麗だった。
細やかな雪の堆積を、今年初めて見た。
冷たい風に吹かれて、
雪山を見るのが目的だった。
でも、道路に出るので精一杯だった。
なんとなく冷たい晴れの雪の日、
南京玉すだれやコーラ飴の店を覗いた。
小さいとっくりやおちょこが目についた。
ひそやかな小品が目を引いた。
帰りのショップで、
お香をもらった。
インデアンのヒッピーの作だった。
気のいい兄さんが
「不思議な○○○○ですね」と笑っていた。
僕もつられて笑ってしまった。
結局ラーメンしか食べれなかったけど。
また、帰りは急ぎで座るのもギリギリだったけど。
何とか乗れた。トンネルは長かった。
のんびり、風船玉のような1日でした。(笑。)
雪のような、真っ白な一日。
すべてを、 忘れて、
それぞれ、別の、
新しい日々を
おくってみませんか?
楽しいことを書きました。
雪見がしたくて、上越線に乗った。
越後の雪は、晴れて綺麗だった。
細やかな雪の堆積を、今年初めて見た。
冷たい風に吹かれて、
雪山を見るのが目的だった。
でも、道路に出るので精一杯だった。
なんとなく冷たい晴れの雪の日、
南京玉すだれやコーラ飴の店を覗いた。
小さいとっくりやおちょこが目についた。
ひそやかな小品が目を引いた。
帰りのショップで、
お香をもらった。
インデアンのヒッピーの作だった。
気のいい兄さんが
「不思議な○○○○ですね」と笑っていた。
僕もつられて笑ってしまった。
結局ラーメンしか食べれなかったけど。
また、帰りは急ぎで座るのもギリギリだったけど。
何とか乗れた。トンネルは長かった。
のんびり、風船玉のような1日でした。(笑。)
雪のような、真っ白な一日。
すべてを、 忘れて、
それぞれ、別の、
新しい日々を
おくってみませんか?
コメントをみる |

帯に短し、たすきに長し。
2004年1月28日ツマラナイ話の続き。
僕の知り合いに、
なんだか知らないけど、
いつも国語だけ勉強もしないのに、
必ず80点以上取れる人がいました。
話をすると一風変っていて、
どこかずば抜けて面白いところがありました。
日常生活も楽しい波乱に満ちて、
その人なりの世界が存在しておりました。
もう一人。
この人は数学英語が得意で、
適当に息抜きできて遊んでおりました。
遊び上手で余計なことは考えず、
持ち前の要領の良さと頭のキレで
数学は80点をキープし、
実際受験する所はすべて総なめで合格するような人でした。
もう一人は努力家の自信家。
常に優等生の成績で、
もともとのその完璧な姿勢を崩さず、
やっぱりお勉強もお好きとみえて、
偏差値は常にトップ、
運動もよくでき話もおもしろく、常に満点の成績で皆に慕われました。
最後に、もう一人。
成績もふつう、別になんということもなく、
何かに明るいというわけでもなく、
常に60点をキープ、
どちらかといえば明るく楽しく朗らかで、
話せば心の温まるようなやさしいお人でした。
要するに一長一短、
それぞれ得意とするところも違うようですが。
具体的にはどうでしょう。
自分の理想のお相手といたしましては、
最後のお人であるようです。
中庸、平々凡々のバランスを
しっかり兼ね備えているほどこそ、
むつかしいことはないと思います。
陰で目立たぬ雑草のたくましさ。
そんな平凡なバランス、常識を兼ね備えていて、奇をてらわず、
またそれ以上必要としない人。
そういうごくふつうのやさしい人を自分は理想と思いますが、どうでしょう。
僕の知り合いに、
なんだか知らないけど、
いつも国語だけ勉強もしないのに、
必ず80点以上取れる人がいました。
話をすると一風変っていて、
どこかずば抜けて面白いところがありました。
日常生活も楽しい波乱に満ちて、
その人なりの世界が存在しておりました。
もう一人。
この人は数学英語が得意で、
適当に息抜きできて遊んでおりました。
遊び上手で余計なことは考えず、
持ち前の要領の良さと頭のキレで
数学は80点をキープし、
実際受験する所はすべて総なめで合格するような人でした。
もう一人は努力家の自信家。
常に優等生の成績で、
もともとのその完璧な姿勢を崩さず、
やっぱりお勉強もお好きとみえて、
偏差値は常にトップ、
運動もよくでき話もおもしろく、常に満点の成績で皆に慕われました。
最後に、もう一人。
成績もふつう、別になんということもなく、
何かに明るいというわけでもなく、
常に60点をキープ、
どちらかといえば明るく楽しく朗らかで、
話せば心の温まるようなやさしいお人でした。
要するに一長一短、
それぞれ得意とするところも違うようですが。
具体的にはどうでしょう。
自分の理想のお相手といたしましては、
最後のお人であるようです。
中庸、平々凡々のバランスを
しっかり兼ね備えているほどこそ、
むつかしいことはないと思います。
陰で目立たぬ雑草のたくましさ。
そんな平凡なバランス、常識を兼ね備えていて、奇をてらわず、
またそれ以上必要としない人。
そういうごくふつうのやさしい人を自分は理想と思いますが、どうでしょう。
今がすべて。
2004年1月24日なんでもない、
当たり前の幸せ。
みんなと、おなじような、
小さいけど、かわることのない、
朗らかな楽しみ。
そんなかんたんなことを
求めては失敗し、挫折してきた。
ほんとうに、ちょっとした
かんたんなことだったはずなのだ。
精一杯になると、
周りが見えなくなる。
しかし、誰もが気遣ってくれたことを、
後になって気づく。
愚かな過ちを後で知る。
だから、今にいれたことの、感謝の念。
恐らく、よほど
まわりが気遣ってくれたに違いないことを。
精一杯、感謝の念。
しかし、やっぱり間違ってはいなかったのだ。
これで良い。
そして、僕のあまたの
友人、先輩、後輩に
ありがとうといわねばならない。
今の自分には、
十分すぎる環境であることを。
だから、
今のすべてに、
全力を注ぎ込むのだ。
与えられた時間はあとわずか。
限られた時間の中で、
すべてを集中し、結果を残す。
僕は今のすべてに賭けている。
コメントをみる |

目に見える変化。
2004年1月22日確実に、
しかしゆっくりと
自分や周囲に変化が起きている。
1月に入って
向こう数年間
最愛と感じていた人との別れ。
さらに別の子で
相談に乗っていたお母さんの訃報。
それは新たな新展開のきっかけと。
それと海外を含めた突然の出張の話。
(栄転といえるかも。)
一転して現行の仕事に見切りをつけ、
恐らく4月か6月頃に変化の見込みあり。
全く一寸先も先は見えず
どこへ飛ばされるともわからない。
ただし仕事は確実に成功へと実を結んでいて
ここ数年間これほど安定していることもない。
確実にいえるのは
どんなところでも
正直に本当のことさえ相談すれば
必ずなるようになるということ。
こちらから心を開いて身をもって話せば
わからぬ糸は自然に目に見えてほつれていく。
たとえ駄目なように見えても
それはそれで
実はうまくいっているもののようだ。
後は奢れるほどではない適度の自信とゆとり。
それさえあれば
後は結構うまく
なるようになると思える
今日この頃である。
「Re-Birth」評。
2004年1月10日こんばんは。
「Re-Birth」を拝見させていただきました。
まずは、おめでとうございました。
そして、若干のコメントを身勝手にさせていただきます。お許しのほどを。
俳優のYさん。つかこうへい事務所の、アクション時代劇、体を動かしてのドタバタものの最先鋭の役者さんですね。見栄を切る古典的な演技より、一歩リードして、あえて距離をとり自分を殺した技は、なるほど、そのむつかしい、引き立ての立場の役廻りを見事表わし演じきっていらっしゃったように思われました。非常になつかしい、(僕なんかにとってはむしろ古典的といえるほど。)親近感あふれるもので、舞台を暖かく包んでいらっしゃるなあと思いました。特に、その本来悲劇と殺伐とした内容を、うまく喜劇風にまとめた手腕はすごいなと思いました。
残りの主演女優さま。このお二人は実質主演であり、特に陰と陽の個性、その役回りを見事に演出されていらっしゃいました。鬼気迫るおどろおどろしさ。(もともとホラーのお話ですので。)ベテランの妙味はやはり尽きないのですが。ただし、あの原作の陰惨さ、女たちのおどろおどろしい戦いを、あえてアッケラカン風にみせたのは、役者さん個性の持ち味なのでしょうか。
患者さんが癒される過程で二重人格が直るとみせられて、実は恋人を奪われ、さらに絶望の死を選択させられたのは、恋人を奪われたという現実を意図的に直面し思い出させられたからであり、そんなまがまがしい出会いの偶然を理解しつつ虚構をはらざるを得なかったカウンセラーの罪を、死を選択する患者さんは嘘と主張していたのであり、その作為をいかにお客に知らしめるや、それが本題でありましょうや。ところがあくまで新米のカウンセラーは、それを知らずにそれとなしたと通す。本当はどうだったのでしょう。その実、結果は予めからわかっていたはずである。だから不幸と結末したのである。そこの、悲劇を選択した罪なるものの意識。それを最後に前面に出していたかったかなあ。そうでなければ、それは事件とはいえないでしょう。偶然で人が死ぬなどとは、誰も予想しえなかったでしょう。そのような原作のマイナスの見得をうまく切り捨てて舞台にまとめあげた。そのようなことだったように思われます。
それと、もう一つ。主演M.Oさんは、この舞台で、恐らく、笑顔を禁じられていたように思います。今後の役作りにおいて、恐らく可能性を試されたのと、新たな役作りに自信を持たせるためのチャレンジだったといえるでしょう。ただ、彼女の真骨頂、落としどころは、やはり怪獣のナレーションにいえるように、基本的に、彼女の少女らしい優しさ、愛する者への無垢の慈しみとその理解であったといえるでしょう。彼女は、事件に苦しむ女性の罪なき代弁者、命乞いの役目を担っていたと思います。怒りの演技は、与えられたテーマがそうであっただけで、この劇の舞台柄の要所はそういったところにはありません。
と勝手な無駄口をたたいて、このろくでもない文章を終わりにします。
それにしても、あの小さいハコの狭い升席、なつかしいですね。昔から変ってなかったもんなー。(笑)
「Re-Birth」を拝見させていただきました。
まずは、おめでとうございました。
そして、若干のコメントを身勝手にさせていただきます。お許しのほどを。
俳優のYさん。つかこうへい事務所の、アクション時代劇、体を動かしてのドタバタものの最先鋭の役者さんですね。見栄を切る古典的な演技より、一歩リードして、あえて距離をとり自分を殺した技は、なるほど、そのむつかしい、引き立ての立場の役廻りを見事表わし演じきっていらっしゃったように思われました。非常になつかしい、(僕なんかにとってはむしろ古典的といえるほど。)親近感あふれるもので、舞台を暖かく包んでいらっしゃるなあと思いました。特に、その本来悲劇と殺伐とした内容を、うまく喜劇風にまとめた手腕はすごいなと思いました。
残りの主演女優さま。このお二人は実質主演であり、特に陰と陽の個性、その役回りを見事に演出されていらっしゃいました。鬼気迫るおどろおどろしさ。(もともとホラーのお話ですので。)ベテランの妙味はやはり尽きないのですが。ただし、あの原作の陰惨さ、女たちのおどろおどろしい戦いを、あえてアッケラカン風にみせたのは、役者さん個性の持ち味なのでしょうか。
患者さんが癒される過程で二重人格が直るとみせられて、実は恋人を奪われ、さらに絶望の死を選択させられたのは、恋人を奪われたという現実を意図的に直面し思い出させられたからであり、そんなまがまがしい出会いの偶然を理解しつつ虚構をはらざるを得なかったカウンセラーの罪を、死を選択する患者さんは嘘と主張していたのであり、その作為をいかにお客に知らしめるや、それが本題でありましょうや。ところがあくまで新米のカウンセラーは、それを知らずにそれとなしたと通す。本当はどうだったのでしょう。その実、結果は予めからわかっていたはずである。だから不幸と結末したのである。そこの、悲劇を選択した罪なるものの意識。それを最後に前面に出していたかったかなあ。そうでなければ、それは事件とはいえないでしょう。偶然で人が死ぬなどとは、誰も予想しえなかったでしょう。そのような原作のマイナスの見得をうまく切り捨てて舞台にまとめあげた。そのようなことだったように思われます。
それと、もう一つ。主演M.Oさんは、この舞台で、恐らく、笑顔を禁じられていたように思います。今後の役作りにおいて、恐らく可能性を試されたのと、新たな役作りに自信を持たせるためのチャレンジだったといえるでしょう。ただ、彼女の真骨頂、落としどころは、やはり怪獣のナレーションにいえるように、基本的に、彼女の少女らしい優しさ、愛する者への無垢の慈しみとその理解であったといえるでしょう。彼女は、事件に苦しむ女性の罪なき代弁者、命乞いの役目を担っていたと思います。怒りの演技は、与えられたテーマがそうであっただけで、この劇の舞台柄の要所はそういったところにはありません。
と勝手な無駄口をたたいて、このろくでもない文章を終わりにします。
それにしても、あの小さいハコの狭い升席、なつかしいですね。昔から変ってなかったもんなー。(笑)